今日、日曜日は、旦那の両親の家にお昼を食べに行った。
子供と私の誕生日のお祝いを兼ねてで、義母のいつもの美味しい料理に手作りケーキ。
ほんとに嬉しいひと時。いつも本当の娘のように可愛がってくれる義両親。
彼らがいるからこっちにいても寂しくない。改めて感謝を感じる瞬間。
その手作りケーキと一緒に今日はイタリアの甘口デザートワインを。
去年、友達夫妻とトスカーナの旅をしたときに購入したもの。
色 : 甘口ワイン
名称 : Vin Santo 2003
品種 : Trebbiano 100%
産地 : イタリア トスカーナ
生産者 : Tenuta Parentini
http://www.tenutaparentini.it/

Vin SantoとはTrebbianoやMalvasia種から造る、トスカーナの伝統的な甘口デザートワインのこと。
ブドウを9月から1月まで陰干しし、それから破砕、圧搾後、樽で発酵され、数年間熟成される。
典型的な楽しみ方は、あまり冷たくせず、18℃くらいで、これまたトスカーナの代表的なお菓子、
Cantucciと共にいただく。Cantucciとはアーモンドなどが入った歯ごたえのあるクッキーで、
Cantucciをヴィン・サントに浸して食べるのだそうだ。

義母が作ってくれたケーキは、ちょうどビスコッチョ(スペインのカステラ、というか、
カステラのルーツ?!)がベースでCantucciの味と似ていて、これまたVin Santoと一緒に
とても美味しくいただいた。
甘口ワインは、あまり好んで飲まないけど、今回のVin Santoは甘すぎず、とてもすっきりしていて
すごく美味しく飲めた。またはまっちゃいますねぇ。。
いい日曜日だった。
コメントする